引地川 定例清掃のご案内 | |
---|---|
日時 | 2019年10月26日(土) 午前9時開始・午後1時頃終了予定 (雨天および増水の場合・11月2日(土)延期) |
清掃区間 | ![]() 大和市上草柳・ふれあいの森地区 中村橋〜東名高速トンネル 区間約800m (右側の地図をクリックすると区間を確認できます) |
集合時間・場所 | 開始時間までに草柳自治会館に集合して下さい。 (会館は開始時間30分前より開けておりますので、 着替えの必要な方は早めにお越し下さい) ・草柳自治会館 大和市草柳2−24−33 小田急江ノ島線大和駅下車徒歩15分 |
作業内容 | 河川内のゴミ拾い 川岸からのゴミ引き上げおよび周辺道路のゴミ拾い・ゴミ分別作業・ほか |
参加資格 | 小学校4年生以上(市内・市外問いません) 小学生1年〜3年生のお子さんは保護者同伴で参加できます 未就学のお子さんは参加できますが、川の中にはいることは出来ません |
申込方法 | 直接集合場所にお越しください(事前申し込み不要) |
持ち物・服装 | 濡れても汚れても良い服装・古靴下 あれば濡れても良い靴などの履き物(紐のないズック靴・上履き等) ※サンダルなど足が露出する履き物・長靴は禁止します 帽子・タオル・着替え |
お貸しできるもの | 清掃道具(ゴミバサミ・ビニール袋・軍手・バスケット・網袋・スコップ等) 貸靴(サイズ17cm〜30cm) 休憩時の飲み物(麦茶)は用意いたします |
中止・延期の判断 | 天候不良および増水で作業できない場合は 当日朝7時30分までに以下の方法でお知らせします。 ・トップページに「作業中止」のお知らせを致します。 ・公式ツイッター https://twitter.com/hikijigawa/ でお知らせします ・メール登録をされている方は中止連絡をメールにて配信します。 メール登録はこちらから お願い 好天の場合でも諸事情により中止される場合がありますので 天候にかかわらず出発前には ホームページ・ツイッター・メール配信をご確認のうえお越しください |
その他 | ・参加費用はかかりません ・昼食はございません ・手回り品は事務局でお預かりいたしますが、紛失・盗難等の事故に関しましては 責任を負いかねます。ご了承ください。 ・活動中はボランティア傷害保険に加入します(費用はかかりません) ・高校生以下のお子様は傷害保険に加え、賠償責任保険を附帯いたします ・活動中に撮影した画像を ブログ・ツイッターなどに掲載・広報活動のために使用することを ご承知頂きますようお願い申し上げます。 (画像以外の住居地・氏名などの個人情報は公開いたしません) |