「第16回 引地川かわくだり」は予定通り開催され、無事終了致しました。 多数のご参加どうも有り難うございました。来年をお楽しみに! |
![]() |
今年も引地川かわくだりの季節がやってきました。 毎年、引地川に入りごみを拾い続けて、今年で16回目になります。 16年続ける中で、川は見事によみがえり清流を取り戻しつつあります。今年は、以前よりきれいになった流れの中を歩いて、(それでも落ちているごみを拾いながら)川の生き物たちとのふれあいを楽しみませんか? |
集合場所案内に
![]() | |||
日時 | 平成17年7月18日(月・海の日) ※雨天中止 | ||
開催内容 | かわのぼり隊 →川の中を歩いてごみを拾います ふれあい広場かわあそび隊 →引地川にどんな魚が住んでいるのか網で捕まえて調べます | ||
参加資格 | かわのぼりチーム:小学4年生以上の子ども・大人 川あそび:幼児・小学生~ | ||
集合時間 | かわのぼり隊:正午12時御嶽橋集合 かわあそび隊:午後0時30分ふれあい広場集合 | ||
持ち物・服装 | かわのぼり隊:帽子・軍手・汚れても良い服装(長ズボン、ぬれても良い靴)スーパーの袋、着替え、替え靴、150cm位の棒、帰りの交通費(電車賃) かわあそび隊:帽子、濡れても良い服装・靴、着替え、替え靴 | ||
問い合わせ先 | ・かわくだり実行委員会事務局・大和市民会議 TEL/FAX046-272-1530・10~16時/FAX24時間 ・引地川水とみどりの会mizu@kayama.com | ||
主 催: | 引地川かわくだり実行委員会 | ||
共 催: | 引地川・下福田子どもの水辺協議会 引地川水とみどりの会 川と海の環境を守る会 柳と遊ぼう引地川 | ||
後 援: | 大和市 | ||
|
PDF形式のファイルをご覧になるには | |
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Acrobat Reader日本語版(無償)が必要です。インストールがお済みでない方は、左のアイコンよりダウンロードしてご利用下さるようお願いいたします。 |