定例清掃-2006年9月2日(土)-大和市草柳地区
(草柳橋上流~厚木街道トンネル・1400m)
(報告:五味事務局) 9月に入り、吹き行く風がやや爽やかになった感じがします。 今回は大人5名、中学生1名、小学生3名が参加し、川のゴミ拾いから、ゴミの分別、最後の後片づけまで手伝ってくれました。 前回はゴミが少なめでしたが、今回は雨で数回川の水かさが増えたこともあり、上流からゴミが流れてきたようで、やや多め。 しかし、水源地から2キロしか離れてないのに、どこからこんなにゴミが流れてくるのでしょうか...
引地川 水とみどりの会
|ご意見・ご質問|
Copyright © 2003-2006 Hikijigawa Mizutomidorinokai. All rights reserved. |