(報告:五味事務局)
小雨降る少し肌寒い中のスタートです。
天候が悪いせいか、集合時間に誰も来ません(笑)
道具も準備もしてしまったので、とりあえず「一人で出来ることまでやろう」と思い、リヤカーを引いて下流の草柳橋へ。
一昨日の大雨で水位が増した後だったので、護岸の高いところにゴミが散らばっています。一人だったので川の中はあきらめ、護岸を中心にゴミ拾い
ところが、周りから一人、一人とお手伝いが集まってきまして、中間地点には私を含め6名が集まってくださいました。
今日、やめないで本当に良かったな、と感じました。
雨後で今日はあちこちにヘビが顔を出し、みんなヘビに怯えながらの作業となりました。
最初は寒かったのですが、天候が急に回復し、終わりの頃は暑さとの戦いでした。
|
一人で清掃作業をスタート
| 途中で人がどんどん集まり、川に入って作業開始!
|
ヘビが出ました~ (ヘビ嫌いの方はクリックしないでね)
| うわ、ここにもヘビがいるよ~ その他あちこちにヘビが顔を出しています~
|
ヘビに怯えながらの清掃作業
| 人が多いと、上流まで結構早く来られますね
|
作業が終わり、川岸に上がって一休み 群生が護岸を越えそうなくらいに伸びています
| 分別作業 これが大変ですよね。人がいないとなかなか進みません 皆さん協力有り難うございました
|