cilogo

お知らせ

東日本大震災の影響によるの今後の清掃活動について
 平素は引地川清掃活動にご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 また、このたび東日本大震災におきまして、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。  

 引地川水とみどりの会では、震災の影響により清掃活動を見合わせておりましたが、5月14日(土)を今シーズン最初の活動として再開する運びになりました。
 本日行いました事前の安全調査におきまして、川床の状況・護岸・及び周辺道路を調査致しましたところ、清掃活動には支障のないことがわかり、水質、及び大気につきましても健康に影響がある問題はございませんでした。
 安全調査の結果を協議し、結果5月14日(土)に清掃活動を再開致すことになりました。

 なお今後の活動についての見通しですが、5月29日(日)以降につきましては、原則スケジュールの日程に合わせ活動を行う予定でおりますが、今後の活動につきましても変更される場合があり、この場合、メンバーの方には配信メールでご連絡し、ホームページをご覧の方には、都度、ホームページ上でお知らせ致します。

 ご協力頂いております皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご了解くださいますようよろしくお願い申し上げます。


 なお、引地川水とみどりの会では、震災による復興援助物資として微力ではありますが、軍手300組、ゴミ袋2000枚を3月22日、岩手県の被災地に送りましたことを、合わせてご報告申し上げます。

 多くの方が被災地で大変困難な生活を余儀無くされていることと存じます。皆さまの一日でも早い復興を心からお祈り申し上げます。


平成23年4月30日
引地川水とみどりの会
代表 荒井 英之
事務局長 五味 尚生
スタッフ一同
引地川 水とみどりの会     |ご意見・ご質問
Copyright © 2003-2006 Hikijigawa Mizutomidorinokai. All rights reserved.